ゼミ第3回

今回から複数グループに分かれてそれぞれのプロジェクトをやっていくことになった。

 

オールドタイプとニュータイプ

まずその前に先生からオールドタイプとニュータイプのお話があった。受験まではオールドタイプ、これからはニュータイプに変わらなきゃいけないと、そういう教育体制どうなの?とも思ったが、ゼミが始まってそっちの思考の流れに乗ってるなって感じはするので特に驚きもしなかったし、すんなりと受け入れられた感じはする。ニュータイプの人間になれるようにというよりは、いつの間にかニュータイプでしたという感じになれるように大学生活を送りたい。

質問とオールドタイプ

また、前回伊藤さんの質問の際に準備をしていたにも関わらず手を挙げなかったことの指摘が先生からあった。前回誰も手を挙げなかった時点で僕もそれを理解していたし、これまでの人生でも何度もあった。そういう所が数ある自分の嫌いな性格の中で1番嫌いだ。僕の尊敬する人は「同調圧力と自意識過剰の国」と日本を称した。オールドタイプの日本とはそういう国で、年功序列などがその例。まさにそれを形成している自分が本当に嫌いだ。一刻も早く抜け出さないといけない。人の目なんて気にするなよ。そういうマインドセットを早くニュータイプに更新したい。早く

 

ラジオ

ラジオのことを主に書こうと思っていたのに長くなってしまった。さて、僕はラジオ番組の制作を選んだので、3人組で人事や採用、就職に関連したゲストをお呼びしたラジオをつくる。プロジェクトを進めていくための方向性などを決めていくために、

どんなユーザー?どのような体験をして欲しい?その体験のための具体的な内容は?

などを記す「エクスペリエンス・ビジョン」というかっこいい名前のものを作っていく。

僕達は対象にするユーザーを「大学生」と「ただラジオを聞いた人」の2つにした。後にも書くと思うが、3人で決めたというより僕がただ押し付けてしまったような形になったので反省している。

これは僕の個人的な意見だが、大学生のためだけのプロジェクトにするならばラジオである意味はあるのか?と。大学生のみを対象にするのなら大学生を集めて講演会をやる方がいいじゃないかと思った。だってその方が大学生も視覚的にもわかりやすいだろうし当事者意識を感じやすい。

対象とするユーザーを選定するのに本当に悩んだ。ラジオとして捉えるのか、就職のためのプロジェクトと捉えるのか、あー言葉に出来ていない。

推測にすぎないけどラジオを、もっと具体的に言うとポッドキャストやstand.FMといった素人の配信するラジオを聞く人は非常に思慮深くて、教養的な側面を求めて聞く人が多いんじゃないかと思う。これは「素人のラジオ」を聞く目的として僕の想像の範疇に過ぎないけど僕が聞くならばそれが目的。あ、これインタビューしてもいいかもしれない。。。

とにかく「大学生」(この場合転職などをしたい人も含む。言い方を変えないといけない。)と「教養的面を求めてたまたま行き着いた人」という2つを対象とした。

そしてどういう体験をして欲しいかであるが、

「大学生」には、前回の僕達のように単純に知識や理解を深める、就活へ進むための動きを決めるといった体験をして欲しい。

「教養的な面を求めてラジオを聞いている人達」にもやはり知識を深めることを体験して欲しいが、個人的には人事と大学生での意識や考え方の差、それが生まれる過程まで明らかにして何か別のこと(就職以外でも役に立つ事例)に置き換える作業もしたい。そしてそのリスナーにしっくりきて欲しい。今のところ僕はこの先をかんがえられていないけどこれができれば相当完成度や内容の充実度が高くなるんじゃないかと思う。楽しみ。

まだ出来ていないこととしては人事側にどういうメリットがあるのかということ。企業に宣伝効果があるのかと考えたけど聴取数が話にならなそう。

そしてどういう企業の人にに来てもらうのかということ。ニュータイプの人材を求めているであろうベンチャー系の企業の方に来てもらって、実際どのような人を求めているのかなどを聞く、意見も出たけどもう少し考えたい。

コミュニケーション能力

そして少し書いたけど、今回の3人組で話をしてる時に思ったのが、上に書いたような自分の思ってることを全て伝えられなかったということと、あまりにも自分が話しすぎたり、ミーティングを先行しすぎたんじゃないかということ。2人にあまり話を振れていなかったし、意見を引き出すコミュニケーション能力も全然だなと思った。何か福大主催のコミュニケーションをとるイベントに参加しようかな。

 

ブログの形態

今回今までと違って敬語をやめた。凄く書きやすくて頭と連動して言葉が出てきた感じがした。これからこれでいこうかなと思うけど、最初の挨拶は個人的に残したいな。

あと「僕」好きじゃないけど「自分」だと文わかりにくいんよな。どうしよう。。。

 

それと昨日尊敬する人のnoteを見尽くした。その影響か今回は少し長くなったかな。小生もnoteでゼミ以外の思ったこと書こうかな。はてなはゼミで。

 

小生は絶対違うわ。

 

以上。