自己分析大会

お疲れさまです。好きなプロレスラーのキャッチコピーはアンドレ・ザ・ジャイアントの「一人民族大移動」です。すがです。

先日ゼミの就活チームが自己分析大会をひらいてくださりました。ジョハリの窓とモチベーショングラフを作成し、交流も兼ねてみんなで見せ合おうという感じでした。

就活チームのみなさんありがとうございました。

 

ジョハリの窓

文字通り初対面の人が多く、無難なことを書く他なかったので正直あまり参考にならないのかなと思っていましたが、第一印象のイメージだけで判断するというのも受け手の周りからのイメージというより書き手のいい意味での偏見を知れたという感じで、本来予定されていたであろう目的とは違うところで興味深く感じてしまいました。

「いい意味で」つけたらどんな悪口でも怒られない説というのがありましたが、偏見という言葉が強すぎて上手く伝わらない可能性があると思ったので補足します。

アインシュタインさんもそういう感じのこと言ってたと思うんですが、偏見はその人の常識、経験、考え方なんかが言葉として表面化する具体的なものだと思うので僕は好きなんですね。なので悪いイメージでなくて、偏見知れたぜラッキーくらいにコイツは思ってるんだ、気色悪って思っていただけたら幸いです。

 

モチベーショングラフ

今まで自分の人生のモチベーションにフォーカスしたことなんか1度もなかったので、何書こう何書こうと思ってたら当日になってて急いで絞り出したので出来としてはひどいもんでした。シンプルに記憶がなかったのもありますが。

そんな中でもモチベーション下がった事案に指導者との反りの合わなさが共通点として見つかりました。僕は何かやる時に上の立場の人と合わなかったら辞めてしまったり、モチベーション下がったりしてたんだと認識したので、そこは収穫だったかなと思います。ゼミ選考のときに先生との相性を大きめに捉えて考慮したのは上記のことがあるからだったのかもしれません。

あとどうでもいいんですけど自分は定規持ってなかったので、当日線引きなおす時に定規貸してもらったんですが定規使ったの高校以来だったのでちょっとテンション上がりました。いいですよね定規。ばいんばいんできるし。

 

解散のタイミングがわからなくてもしかしたら帰っちゃいけないタイミングで帰ってしまったかもしれないんですが、その後で何かしら迷惑おかけしてたらすいませんでした。

ゼミ生の人達と話す機会が増えてきて、今度合宿もあるのでまだあまり話したことない人とも話せたらいいなと思います。よろしくお願いします。